ちょっとした悩み解決

【小2】新聞のスクラップをやめた話【読む力・書く力】

小2の長男は「読む力・書く力強化」のために、1年間くらい新聞をスクラップして学習していました。 新聞のスクラップを一緒に読んで、要約と感想を書くかたちです。 新聞は「朝日子ども新聞」です。 大人向けの朝日さんと違って、政治的偏りは子ども新聞には…

【小2】漢字学習変えてみた【効率化】

小2長男の家庭学習では、漢字に結構重きを置いています。 夏休みに小1&小2漢字の復習をしたので、夏休み明けに小1漢字のテストをしました。 150問中25問ミス。 う〜ん。 引き続き取り組みが必要そうです。 今までは間違えたことのある漢字をファイルに纏めて…

【小2算数図形】いや〜な予感に対策を【線対称・作図】

計算は大好きな長男ですが、図形は怪しい気がします。 本人は「図形得意だよ!」と言うのですが 内緒で疑っています笑 キューブ積み木の問題は確かによく出来るのですが、何だかとっても不安。 今まで散々図形系おもちゃで働きかけしていますが、嫌な予感が…

【子連れ北海道旅終了】1週間でどれくらい周れる?【満喫スケジュール】

7泊8日の北海道旅行を終えて、飛行機で帰宅しました〜 北海道大満喫! 今までの家族旅行で1番楽しかった もしまた北海道に来るとしたら、冬の北海道かな。 雪まつりか、流氷体験か 今回のスケジュールはこんな感じでした。 1日目→夕方から飛行機で函館入りし…

【子連れ北海道旅】持っていったもの【7泊8日】

7泊8日北海道へ持っていったものをリストしました。 4人家族、小2と年長の子ども連れ。 結構コンパクトにまとめたつもりです。↓ これにプラス子どものリュック×2。 【洋服系】 大人↓ 4日分の服+当日の服 子ども↓ 4日分の服(下着や靴下含む)+パジャマ1+当日…

【小2】テーマは磁石にしました♬【自由研究】

2年生の自由研究は「磁石」をテーマにしました☺ 凄く単純な、「何がくっついて何がくっつかないのかな?」という実験です。 45個調べました。 そしてこんな感じでまとめてみました。↓ ・表紙、学年組、名前 ・きっかけ、調べたいこと ・調べる方法、道具 ・…

【年長&小2】旅育のすすめ【体験学習】

春休みに新年長&新小2を連れて旅行へ行ってきました 今回は我が家の旅育について、書いていこうと思います 【出発前】 ①栞の作成。 注意事項を自分で考えたり ルートの確認をしたり 行く県の特産品や、行く場所の情報について確認しました✨ その他、 ホテル…

【小1】実際に使ったドリル23冊【家庭学習】

我が家の家庭学習は「スマイルゼミ+紙のドリル+知育玩具系+アプリ」の組み合わせで行っています。 今回は、小1で実際に使ったドリルを紹介したいと思います ①学校のテスト対策 6冊 ❀教科書ワーク国語 ❀教科書ワーク漢字 ❀教科書プリント国語 ❀教科書ワー…

【幼稚園児向け】ほぼ0円でつくる暇つぶし遊び【待ち時間対策】

前に科学館かどこかでもらった厚紙が余っていたので、ちょっとしたゲームを作ってみました。 上の子の習い事の待ち時間などに、幼稚園児との暇つぶしに使う予定。 こちらはドブルというカードゲームの簡易版です。↓ 2枚のカードを比べると必ず1種類だけ絵柄…

【体験格差は子供の将来にどんな影響がある?】体験の偏りを減らす&安価に活動する試み①【どんな体験をすればいいの?】

小学生の頃にした体験活動の経験は、長期間その後の成長に良い影響を及ぼすと言われています。 どんな影響を及ぼすか、調査結果の一部を紹介しますね。↓ 国立青少年教育復興機構からの出典です。 学校での体験活動が減ってきている昨今、 家庭の核家族化の影…

【小1読書感想文の書き方】親はどのくらい手伝う?【書けない時は事前準備を】

ようやく小1の読書感想文が終了しました✨ 2週間くらい掛かったと思います☺ 小1に読書感想文は中々難しそうでした 読書感想文を親が手伝う派と、手伝ったら子どもの能力が育たないから手伝わない派といると思います。 今回の記事では、我が家ではどのくらい…

【小1&年中夏休み】効率の良い勉強時間帯【朝と夜どちらが良い?】

せっかく勉強するなら、効率良く勉強したいですよね☺ 勉強方法も色々ありますが、勉強する時間帯でも効率が変わります。 これは有名なので知っている方も多いと思いますが、一般的に効率の良いと言われている勉強時間帯をまとめてみました✨↓ 朝寝起き〜3時間…

【小1&年中夏休み】宿題以外にどんな勉強をする?【1日の勉強時間】

【年中次男の場合】 スマイルゼミのタブレット学習15分 ポピードリル(ペーパーのドリル)15分 ドリル系は毎日計30分勉強しています その他には本の読みきかせ、図鑑、ぬり絵、人体模型パズル、日本地図パズル、z会のぺあぜっと等を本人に選んでもらって1日に1…

【小1&年中夏休み】あまりお金をかけずに楽しむコツ【遊びに行くなら元をとりたい!】

遊びでお金をかけない方法だど、児童館や無料の公園がありますよね☺ 私もよく利用していますが、お金がかかる所へ行った場合に、最大限元をとろう!と 私がしている工夫はこちらです。↓ ①外食した場合 ドーナツ屋さんへ行ったら、ドーナツを工作して、ドーナ…

【ご褒美の弊害はある?】勉強に対してのご褒美はありかなしか問題【気をつけることは?】

【勉強に対するご褒美はありかなしか問題】 ご褒美に関しては教育を仕事にしている方々でも色々な意見があると思います。 そしてそのどちらの立場も否定するつもりはないですが、私は「勉強に対してご褒美はあり」の方針で子育てをしています ご褒美をあげる…

【年長の学習】我が家の小学校入学準備【勉強編】

長男が来年度に小学校入学なので、入学準備を進めています。 色々な方針のご家庭があると思いますが、この記事では我が家の勉強面での入学準備を紹介しようと思います。 どなたかの参考になれば幸いです 小学校入学までにしておくべき学習とは何か。 よく小…

【大声で歌う子対策】手作りミュートマイク【製作費200円】

我が家の5歳の長男は赤ちゃんの時からずっと声が大きいタイプです。今は歌と踊りが大好きで、正直に言うと煩い。笑親はまだ良いですが近所迷惑なので、「もう少し小さい声でね〜」といつもお願いしていました。そうしたらある日「ねぇ、ママはいつも小さい声…

幼稚園児の夏休み、何する?

いよいよ来てしまいますね、夏休み。 子供にとっては楽しい楽しい、ママにとっては長い長い、夏休み。 こちらの年少の時の記事を参考に↓、現在スケジュールを立てている最中です www.kateijyuku.com 日本の夏がもっと過ごしやすかったら毎日公園や散歩でも良…

【我が家の4月】幼稚園降園後の過ごし方【1週間のスケジュール公開】

今週から午前保育が終わり2時降園になりました皆さん降園後はどのように過ごされているのでしょう?我が家は帰宅後すぐ翌日の幼稚園の準備→ドリル10分→遊ぶ時間→5時に夕食→お風呂→絵本→歯磨き→7時に消灯というのが基本的なスケジュールです。5時からは割と駆…

【保存版】公立幼稚園の入園準備まとめ【生活習慣・入園式・用品・名前付けなど】

3歳のお子さんはそろそろ幼稚園入園の時期ですね✨この時期は入園準備でママもバタバタしていることと思います。入園準備に役立ちそうな記事をまとめてみました♬ 少しでもどなたかの参考になれば幸いです。入園おめでとうございます www.kateijyuku.com www.k…

公立幼稚園児の水筒の選び方。まさかの2回買い直し!?

我が家は長男の公立幼稚園に入園してから2回水筒を買い直しました 知っていれば余計なお金を使わずに済んだなぁと残念に思ったので、こちらに書いておこうと思います。 (園によって方針が違うので、子供の通う園に確認するのが確実です!) 入園前のお便りに…

【安くて簡単】幼稚園グッズの名前付け【幼稚園準備】

①服(上の服・ズボン・パンツ) ②靴下 ③外靴・上履き ④袋系やランチョンマット ⑤ハンカチ・ティッシュ ⑥水筒・コップ・お弁当箱・歯ブラシなど 幼稚園準備で手間のかかることの1つに「名前付け」があります。 幼稚園からは「どんな小さなものにも記名するよ…

【必要な用品】公立幼稚園の入園準備【買うもの作るもの】

幼稚園で購入したもの 幼稚園から配られたもの 自分で用意したもの 子供の幼稚園入園を控えて勝手が分からず、何が必要なのか不安に思うことがありますよね。 今回は我が家の長男が「公立幼稚園入園時に買ったもの作ったもの」について書いていきます 幼稚園…

【掃除機の音が怖い子】特定の音が苦手な子【対応策】

子供が苦手な音と対応策 苦手になりやすい音 ①破裂音系 ②高周波音系 ③反響音系 ④機械音系 苦手な音への対応策 対応策①「苦手な音を避ける」 対応策②「苦手な音を録音する」 対応策③「心の準備をさせ遠くから」 子供が苦手な音と対応策 特定の音をやたらと怖…

【子供の偏食対策】野菜嫌いに効果のある7つの取り組み【気長に気楽に♬】

今回も前回に続き、子供の偏食について書いていきます。 前回は「栄養不足への対策」について書きました。↓ www.kateijyuku.com 子供の栄養面で一安心したら、次は気楽に偏食改善に取り組みましょう まず食卓に付きたがらない子には、配膳を手伝ってもらうと…

【ズボラで料理下手でもできる】野菜を食べない子対策【栄養不足を解決】

我が家の2歳児は現在偏食ブームです 細かく刻んだ野菜も見えないように工夫した野菜も口から吐き出します。 彼からは「食べさせようとしてきても絶対に負けません!」という強い意志を感じます笑 長男の時も偏食ブームがありました。 「野菜嫌いでもモリモリ…

【保存版】お金をかけずに楽しめる幼稚園児(年少)の夏休みの過ごし方【遊びアイディア盛りだくさん】

お金をかけずに楽しめる幼稚園生の夏休みの過ごし方 ①縁日遊び ②風船遊び ③紙コップを使った遊び ④牛乳パックを使った遊び ⑤季節の製作 ⑥お絵描き遊び ⑦室内運動遊び ⑧お勉強 ⑨おやつタイムを楽しむ ⑩お手伝い遊び ⑪植物や生き物を育てる ⑫近所へお出掛け お…

【幼児におすすめ】砂遊びアイディア10種類【お金をかけずに簡単楽しい】

今回は我が子が楽しんでいる、幼児におすすめの砂遊び10種類を紹介します①おままごと定番のおままごと。おままごと好きな子なら、バケツやプリンカップだけではなく、古くなった室内用おままごと玩具や不要になった調理器具を砂場用にすると楽しいですね✨②掃…

【1人で服が着脱できない子】腕が抜けず上の服が脱げない子対策【かぶりの服・ズボンの練習】

我が家の年少の長男は不器用なタイプなので、洋服の着脱をたくさん練習しました通っている公立幼稚園は基本的に「フードなし、ファスナーなし、ボタンなし」の服での登園です。色々な服を試してみた結果、幼児が着脱しやすい服のポイントを以下にまとめてみ…

いらないジョイントマットで足裏刺激の体操マットを作ろう

以前、いらないジョイントマットの活用法の記事を書きました。↓ www.kateijyuku.com あれからまた不要なジョイントマットがたまったので、今度は足裏を刺激できる体操マットにしてみました✨ 全て廃材や家にあったものなので、今回もお金はかかっていません♬ …