教育方針

【小1】実際に使ったドリル23冊【家庭学習】

我が家の家庭学習は「スマイルゼミ+紙のドリル+知育玩具系+アプリ」の組み合わせで行っています。 今回は、小1で実際に使ったドリルを紹介したいと思います ①学校のテスト対策 6冊 ❀教科書ワーク国語 ❀教科書ワーク漢字 ❀教科書プリント国語 ❀教科書ワー…

【体験格差は子供の将来にどんな影響がある?】体験の偏りを減らす&安価に活動する試み①【どんな体験をすればいいの?】

小学生の頃にした体験活動の経験は、長期間その後の成長に良い影響を及ぼすと言われています。 どんな影響を及ぼすか、調査結果の一部を紹介しますね。↓ 国立青少年教育復興機構からの出典です。 学校での体験活動が減ってきている昨今、 家庭の核家族化の影…

【小1&年中夏休み】効率の良い勉強時間帯【朝と夜どちらが良い?】

せっかく勉強するなら、効率良く勉強したいですよね☺ 勉強方法も色々ありますが、勉強する時間帯でも効率が変わります。 これは有名なので知っている方も多いと思いますが、一般的に効率の良いと言われている勉強時間帯をまとめてみました✨↓ 朝寝起き〜3時間…

【小1&年中夏休み】宿題以外にどんな勉強をする?【1日の勉強時間】

【年中次男の場合】 スマイルゼミのタブレット学習15分 ポピードリル(ペーパーのドリル)15分 ドリル系は毎日計30分勉強しています その他には本の読みきかせ、図鑑、ぬり絵、人体模型パズル、日本地図パズル、z会のぺあぜっと等を本人に選んでもらって1日に1…

【小1&年中夏休み】あまりお金をかけずに楽しむコツ【遊びに行くなら元をとりたい!】

遊びでお金をかけない方法だど、児童館や無料の公園がありますよね☺ 私もよく利用していますが、お金がかかる所へ行った場合に、最大限元をとろう!と 私がしている工夫はこちらです。↓ ①外食した場合 ドーナツ屋さんへ行ったら、ドーナツを工作して、ドーナ…

【ご褒美の弊害はある?】勉強に対してのご褒美はありかなしか問題【気をつけることは?】

【勉強に対するご褒美はありかなしか問題】 ご褒美に関しては教育を仕事にしている方々でも色々な意見があると思います。 そしてそのどちらの立場も否定するつもりはないですが、私は「勉強に対してご褒美はあり」の方針で子育てをしています ご褒美をあげる…

【乳幼児】英語の教育方針【家庭学習】

英語の教育方針 我が家の教育で目指すのは 現在取り組んでいるもの 今後取り組む予定のもの 英語の教育方針 以前の記事でも書きましたが、 子供にはネイティブの発音を聞き取れるようにはなってほしいですが、ネイティブの発音をして欲しいとはあまり思って…

【幼児】生活・文化芸能の教育方針【家庭学習】

生活・文化芸能の教育方針 生活ーお手伝い 生活ー習慣 美術 音楽 日本文化 生活・文化芸能の教育方針 生活ーお手伝い 片付け 調理 買い物 掃除 洗濯 お手伝いを子供にしてもらうと家庭内での自分の役割を感じ責任感がつき、自己肯定感が育つ。そしてそれは将…

【幼児】社会科の教育方針【家庭学習】

社会科目の教育方針 身近な暮らし 地理 歴史 時事 調べる自由研究 社会科目の教育方針 小学校卒業くらいまでの私の教育方針を大まかにまとめました。社会は学校授業の先取り教育は考えていません。小学校にあがったら教科書準拠ワークを一冊買い、忘却曲線を…