幼稚園
本格的に寒くなってきましたねこんな寒さの中でも子供達は公園から帰りたがらないし、半袖短パンで校庭を走っている小学生達を見かけるしで、子供達って本当に元気だなぁと感心してしまいます。私は本当なら毎日引きこもっていたいくらいです。笑徒歩での登…
今日は幼稚園でどんぐりのタペストリーを作ったそうで素敵な作品を持って帰ってきてくれました長男が通っているのは公立幼稚園ですが、季節を感じる遊びをよく取り入れてくれる園でありがたいです家庭でも、散歩中に見つけた大きな葉っぱでお面遊びをしてみ…
今日は幼稚園でマリーゴールドで色水つくりをしたそうで、持って帰って来てくれました綺麗✨ほんのり色はついていたのですが、もう少し色出るかな〜とすり鉢でゴリゴリ。コーヒーフィルターで紙染めをしてみました♬クレヨンを使ったはじき絵もしたい!とのリ…
今日から幼稚園でした♬ 午前保育でしたが、迎えに行った時には「疲れた、眠い」と言っていました。 家に帰ってきたら昨日プレゼントしたラジコンのことを思い出したようで元気満々 ラジコンが壁にガンガンぶつかっていたので、段ボールの囲いを作りました。↓…
幼稚園の出園日でしたコロナの影響でお休みかなと思っていましたが、休園ではないとのことで暑い中ヒイヒイ言いながら行ってきました今日は8月のお誕生日会で、長男の誕生日をお友達に祝ってもらってきました✨色紙やメダル、リボンをもらって♬お友達にお誕…
年少の長男の朝のお支度、自分から楽しんでゲームのように行えると良いなと思い「お支度ボード」を作りました 材料は100均のA4マグネットシート2枚のみ(今回は全てダイソーで購入)。計200円でできました✨ できたものから右へ移動してもらいます。 作り方はA4…
年少の長男に「幼稚園で難しかったり出来ないことはあるかな。あったらママと練習しよう」と言ったところ、今回は「遊び着のボタンが難しい」との回答。 前回はランチベルトでした。↓ www.kateijyuku.com ではボタンするの見せてみてー♬と様子を見ていると、…
お弁当のゴムベルトができない子対策 簡単 マジックテープ ランチ(ゴム)ベルトの作り方 お弁当のゴムベルトができない子対策 年少の息子に「幼稚園で困っていることとか、難しいことはない?」と聞いたところ、「お弁当のベルトができない」との回答。 そ…
長男の幼稚園が始まって3週間が経ちました。 お弁当も始まり、何人かお友達の名前も出てくるようになりました。 幼稚園を頑張っているご褒美として、お絵描き帳・折り紙・ペン・シールをプレゼント どれも100均です。 やはりお絵描き帳を1番喜びました✨ 本…
今日は幼稚園でカレーパーティでした 幼稚園で年長さん年中さんが収穫した玉ねぎ・人参・ジャガイモを使用 本来なら年長さんが作るのですが、今回はコロナの影響で先生方が作ったそうです。 家に帰ってきても何度も「カレー美味しかったんだよー」とお話して…
水筒の紐が子供の肩に食い込んでいたので、空いた時間にこんなの作ってみました↓ 水筒の紐カバーのメリット ①キルト生地で肩が痛くなくなる ②紐が汗で汚れない(カバーは洗える) ③紐がクルクル回らなくなる 紐カバーの作り方 (すっごく適当です。長さなんて測…
幼稚園入園式の服装 <子供(男の子)の服装> 一般的な男の子の服装 我が子の服装 他の子の服装 <パパの服装> 一般的なパパの服装 夫の服装 他のお父さんの服装 <ママの服装> 一般的なママの服装 私の服装 他のお母さんの服装 <下の子の服装> <その…
入園前トレーニング1ヶ月してみた結果 項目別⭕️❌ ①お手洗い関連 ②靴関連 ③園用ランドセル ④コミュニケーション ⑤食事関連 ⑥睡眠関連 他能力面 まとめ 入園前トレーニング1ヶ月してみた結果 幼稚園入園前トレーニングを始めて1ヶ月が経ちました。 入園前トレ…
3歳の1日のスケジュール公開 幼稚園入園直前になったので、幼稚園のための働きかけをのんびりしながら毎日を過ごしています。 こちらは入園前にしておきたい働きかけリストです。↓ www.kateijyuku.com ある晴れの日の実際のスケジュール 昨日のスケジュー…
幼稚園入園前にできるようになりたいこと 幼稚園から求められたこと 我が家の入園に向けた働きかけ 生活習慣 他能力面 幼稚園入園前にできるようになりたいこと 幼稚園入園前に何をできるようになっていたら良いのか心配な方も多いと思います。 この記事では…