【入園前】幼稚園入園前にできるようになりたいこと【準備】

 

幼稚園入園前にできるようになりたいこと

幼稚園入園前に何をできるようになっていたら良いのか心配な方も多いと思います。
この記事では、実際に幼稚園から求められたことと、我が家の入園に向けた働きかけを書いていこうと思います。

幼稚園から求められたこと

幼稚園入園説明会で

「これだけは なるべくできるように」と

言われたのは以下の6つでした。

 

①お手洗い(大、小)を自分で済ます

②靴の着脱を自分でする

③園用ランドセルを自分で背負う、おろす

④名前を呼ばれたら返事をする

⑤自分で食事する(箸)

⑥決まった時間に寝起きする

 

通う予定の幼稚園はオムツ禁止。

まだトイレを失敗してしまう子はパンツとズボンを大量に持ってきてねとのことでした。

食事はスプーンフォークが禁止で普通の箸を持ってくるようにとのこと。

最初の方は「箸+つかみ食べ」ですすめていくようです。

 

長男は現時点ではこんな感じ。↓

①△、②〇、③〇、④〇、⑤×、⑥〇

トレーニング箸をようやく少し使うようになったぐらいなので、

普通の箸はまだまだ使えそうにありません。

「無理はしないで良いですよ」と幼稚園から言われているので、

怒らず焦らず、働きかけだけしていこうと思います。

 

我が家の入園に向けた働きかけ

幼稚園から教えてもらった項目を中心に、

入園に向けた働きかけをのんびりとしています。

 

生活習慣

①お手洗い関連

 ・自分でパンツ、ズボンの着脱

    ・小をトイレでする

    ・大をトイレでする

 ・済ましたらティッシュで拭く

 ・トイレの後に手を洗いタオルで拭く

 ・服やパンツ、トイレを汚したら自分で綺麗にする

 ・おもらし等をしたら自分でシャワーに入る(見守り有)

 ・シャワー後タオルで体を拭く

 ・自分で服を着る

 ・裏返った服をなおす

    ・ベストを着る

 ・服のボタンを付ける

 

長男はまだおもらしすることがあります。

大きい方の失敗をした時は自分で汚したものを石鹸で洗い、水気を絞り、洗濯籠に入れてもらいます。

シャワーも(もちろん見守りますが)一人で入ってもらいます。

シャワー後に着替えの練習もできると思えば、

トイレ失敗も学ぶチャンスと受け入れられます。

 

通う予定の園の遊び着はボタン付きベストなので練習が必要です。

手先を動かす練習にもなって良いです😊

 

②靴関連

 ・くつ下の着脱

 ・靴の着脱

 ・靴を揃える

 ・家に帰ってきたら、靴下は洗濯籠へ

 ・家に帰ってきたら手洗いうがい

 ・いってきます、ただいま

 

③園用ランドセル

 ・自分で背負う、降ろす

 ・荷物を自分で持って歩く

 ・ランドセルの開け閉め、荷物の出し入れをする

 

④コミュニケーション

 ・フルネームを言える

 ・年齢を言える

 ・名前を呼ばれたら元気に返事をする

 ・元気に挨拶

 ・人の話を静かに聞く

 ・「かして、ありがとう、どうぞ、一緒にあそぼ」などを言える

 

人の話を静かに聞く練習は、読み聞かせで行なっています。

 

⑤食事関連

 ・エプロンを自分で付ける・外す

 ・スプーンを使う

 ・フォークを使う

 ・箸を使う

 ・お弁当袋、お弁当箱、箸箱の開け閉め

 ・汚れた手や口を綺麗にする

 ・30分以内に食べる

 ・食事中に席を立たない

 ・いただきます、ごちそうさまでした

 

⑥睡眠関連

 ・早寝早起き

 ・起きたら顔を洗う

 ・寝る前に歯を磨く

 ・おはようございます、おやすみなさい

 

他能力面

幼稚園からは生活習慣のことのみ言われましたが、

3歳ができたらいいなと思うことを能力面でも遊びながら働きかけします。

 

・基本的な形、色、動物、乗り物、食べ物の名称

・積み木で見本の真似をする

・簡単なパズルをする

・ハサミ、ノリ、折り紙を使い工作

・〇、△、□を描ける

・人の顔を描く

・人の手足を描く

・1~10、10~1カウント

・「5つから2つ(3つ)取る」が分かる

・「4つ(6つ)を2つに分ける」が分かる

f:id:kateijyuku:20200207200232j:plain

↑人の顔は目、鼻、頰、眉毛、口、耳、髪の毛を描けるようになりました。

手先の運動に意外と良いのが「穴あけパンチ」です。

沢山出てくる小さい丸い紙は、お米だねーと言いながらお茶碗に掴んで入れてみたり。

 

入園に向けた働きかけは毎日ハードに行なっているわけではありません😊

のんびり子供の様子を見ながらです。

こちらはある日のトレーニング。↓

www.kateijyuku.com

 

まだまだ出来ないことがあるのは当たり前ですが、

出来ない時に癇癪を起こすと幼稚園で過ごしにくいと思うので、

出来なくても良いからまず自分でチャレンジ。

出来なかったら、「〜するの手伝ってください」って言おうね。

幼稚園の先生にもそう言ってお願いしてね。

とよく伝えるようにしています。

 

どんな幼稚園生活になるのかなぁ。

仲の良いお友達できるといいなぁ。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございます😊