入園前トレーニング1ヶ月してみた結果
幼稚園入園前トレーニングを始めて1ヶ月が経ちました。
入園前トレーニングについてはこちら。↓
ある日のトレーニング例はこちらです。↓
項目別⭕️❌
①お手洗い関連
・自分でパンツ、ズボンの着脱→⭕️
・小をトイレでする→⭕️
・大をトイレでする→🔺
・済ませたらティッシュで拭く→❌
・トイレの後に手を洗いタオルで拭く→⭕️
・服やパンツ、トイレを汚したら自分で綺麗にする→⭕️
・おもらし等をしたら自分でシャワーに入る(見守り有)→⭕️
・シャワー後タオルで体を拭く→⭕️
・自分で服を着る→⭕️
・裏返った服をなおす→⭕️
・ベストを着る→⭕️
・服のボタンを付ける→❌
トイトレは順調✨
大きい方をした時にまだきちんと綺麗に拭けません😅
ボタンは要練習です💦
②靴関連
・くつ下の着脱→⭕️
・靴の着脱→⭕️
・靴を揃える→🔺
・家に帰ってきたら、靴下は洗濯籠へ→⭕️
・家に帰ってきたら手洗いうがい→うがい🔺
・いってきます、ただいま→⭕️
靴を揃える癖がまだつきません。
うがいが難しい!
③園用ランドセル
・自分で背負う、降ろす→⭕️
・荷物を自分で持って歩く→⭕️
・ランドセルの開け閉め、荷物の出し入れをする→⭕️
④コミュニケーション
・フルネームを言える→⭕️
・年齢を言える→⭕️
・名前を呼ばれたら元気に返事をする→⭕️
・元気に挨拶→⭕️
・人の話を静かに聞く→🔺
・「かして、ありがとう、どうぞ、一緒にあそぼ」などを言える→🔺
人の話を最後まで聞かず話しかけてしまう😅
新型コロナの影響もあり、お友達と遊び回数が減っています。
弟に「一緒に遊ぼう、こっちおいで」など話しかけています😊
⑤食事関連
・エプロンを自分で付ける・外す→⭕️
・スプーンを使う→⭕️
・フォークを使う→⭕️
・箸を使う→❌
・お弁当袋、お弁当箱、箸箱の開け閉め→⭕️
・汚れた手や口を綺麗にする→⭕️
・30分以内に食べる→⭕️
・食事中に席を立たない→⭕️
・いただきます、ごちそうさまでした→⭕️
箸は難しい!挟まず刺して食べています💦
⑥睡眠関連
・早寝早起き→⭕️
・起きたら顔を洗う→⭕️
・寝る前に歯を磨く→⭕️
・おはようございます、おやすみなさい→⭕️
他能力面
・基本的な形、色、動物、乗り物、食べ物の名称→⭕️
・積み木で見本の真似をする→⭕️
・簡単なパズルをする→🔺
・ハサミ、ノリ、折り紙を使い工作→⭕️
・〇、△、□を描ける→🔺
・人の顔を描く→⭕️
・人の手足を描く→⭕️
・1~10、10~1カウント→⭕️
・「5つから2つ(3つ)取る」が分かる→⭕️
・「4つ(6つ)を2つに分ける」が分かる→🔺
パズルが昔から苦手😊
□を描くのは難しいようです。
6つを2つに分けて、が中々出来ない。
まとめ
全体的によく頑張ってくれています💕
家で出来るからといって、幼稚園でもできるかは分かりませんが、このくらい出来ていれば新しい生活に入りやすいかな😊
あとひと月で入園です✨
焦らずトレーニング続けていこうと思います♬
どんどん成長していって、嬉しい反面寂しさも感じます😊