【5月の保育内容公開】公立幼稚園って実際どんな感じなの?

前回公立幼稚園の特徴と4月の実際の保育内容についてまとめました😊↓

www.kateijyuku.com

今回は5月の保育内容を簡単にまとめようと思います。

ある公立幼稚園の5月の保育内容

f:id:kateijyuku:20210611214721p:plain

*遠足ごっこ

(園の周りを散策し、園庭にレジャーシートを敷き皆でおにぎり🍙)

*年少さんお弁当&13時降園開始

(中旬からスタート。まだ14時降園にはならず、放課後の園庭開放は5月は年中年長のみ。)

*いんげん、パプリカの苗植え

(子供達が水をあげたり、実をつけたら観察して絵を描いたり、収穫して皆で食べたりしているそうです。)

*年長さん朝顔の種まき

(1人1人自分の担当の朝顔を育てていきます。)

*お花で色水を作る

*箱製作スタート

(各家庭から持ち寄った廃材で工作。作ったものを迎えの時に自慢げに披露してくれます😊)

*春の遠足

(年中年長は少し歩いて川沿いを散策。遠足の日はビニール袋持参で、植物や石などの宝物を袋に詰めて帰ってきます。)

*母の日プレゼント製作

*5月の誕生日会

*交通教室

*地震津波洪水避難訓練

(訓練系は思っているより沢山あります。)

*検尿

*歯科検診

*眼科検診

*内科検診

(5月は検診がいっぱい!)

*保育参観

(幼稚園での子供の姿が見れる貴重な機会です。)

*ALT訪問

(英語ネイティブの先生と一緒に遊ぼう!)

*教育実習開始


5月は皆少し新しい環境に慣れ始めた頃。

公立幼稚園なのでイベントは少ないですが、自然と戯れながら楽しんでいるようです。

6月になるといよいよ「どろんこ遊び」がスタートしていきますよ✨