読み聞かせ図書(6月後期②)

 

読み聞かせ図書

今回借りた絵本

今回図書館で借りてきた絵本はこちらの15冊。

  1. ねんねねんね
  2. おかあさん どーこ?
  3. だれの たまごかな
  4. うさこちゃん おばけになる
  5. たかい たかい
  6. おやすみ ぞうちゃん
  7. あげはの へんしん
  8. おこめが できた!
  9. かくれんぼ ももんちゃん
  10. よべ かぶとむし
  11. はぐ
  12. こんにちは
  13. ととけっこう よが あけた
  14. ふしぎなナイフ
  15. おにぎり

f:id:kateijyuku:20190630232323j:plain

 

f:id:kateijyuku:20190630232341j:plain

今回の新しい試みは、「おこめが できた!」と「あげはの へんしん」です。細かいところまで読むと飽き気味になってしまいますが、大まかな流れは一緒に見ることができると今回分かったので、これからは理科系の本などの絵本以外も借りていこうと思います。

 

子供が気に入った絵本

f:id:kateijyuku:20190630232418j:plain

こちらの「おにぎり」は梅干しおにぎり🍙を握るだけのシンプルな内容です。普段から「ママ〇〇の歌つくってうたって~♪」と即興の歌をリクエストしてくる長男ですが、ここのところ「おにぎりの歌」のリクエストが多いです。適当に歌うと「ママ、梅干し入ってないよ」なんて言ってきます。

「梅干しは、赤くてすっぱいのよね」とこの絵本を読むと毎回言いますが、梅干しはまだ食べたことがありません。今度食べさせてみようかな。食べられるのかな。

 

f:id:kateijyuku:20190630232505j:plain

 ミッフィ―ちゃん、先日「本に番号が振ってないから、どれから読んで良いのか分からないなー」なんて言っていましたが、巻末にこのようなものがありました。↓

f:id:kateijyuku:20190630232522j:plain

 「うさこちゃん おばけになる」は4歳向けでした。次からはきちんと0歳~2歳向けのものを借りてこようと思います。「おばけになる」もとても気に入っていました。

 

f:id:kateijyuku:20190630232603j:plain

こちらは私も気になった「ふしぎなナイフ」です。ナイフが曲がったり溶けたり膨らんだりするだけのシンプルな内容です。「ナイフは固い」というのは幼児でもよく分かっていることなので、変形するのがとても面白いようです。「ふしぎねだねぇ」と言いながら聞いています。

私が気になった絵本

f:id:kateijyuku:20190630232634j:plain

ももんちゃんシリーズの「かくれんぼ ももんちゃん」です。

とっとこ とっとこ ぽん ぽん ぽん

とっとこ とっとこ ぷっ ぷっ ぷー

のリズムが小気味よい。赤ちゃんも楽しい1冊ですね。ももんちゃんシリーズはいつもリズムが良くて読んでいるこちらも楽しくなります。 

 

f:id:kateijyuku:20190630232746j:plain

 ジェズオールバラさんの有名なジョジョシリーズから「たかい たかい」です。

このシリーズはほとんど台詞がありません。子供の想像力を育てる良い本だと思います。「ぎゅっ」は読んだことがありますが、まだ「やだ!」と「あそぶ!」は読んだことがないので図書館で探そうと思います。

 

f:id:kateijyuku:20190630232721j:plain

ちょうどアゲハがよく飛んでいる季節なので子供も興味を持ってくれた1冊、「あげはの へんしん」です。理科系の本を借りたのは初めてでした。卵や幼虫、さなぎや蝶の実寸大が分かるのがとても良かったです。これからも理科系の本は取り入れていこうと思います。

www.kateijyuku.com

www.kateijyuku.com

今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございます♪