読み聞かせ図書(6月前期)

 

読み聞かせ図書

今回借りた絵本

今回借りたのはこの15冊です。

  1. どうぶつのおかあさん
  2. どうぶつのこどもたち
  3. ぽつぽつぽつ
  4. ほっぷすてっぷかぶとむし
  5. くるくる
  6. おふねがぎっちらこ
  7. もりのおふろやさん
  8. どろんこ!どろんこ!
  9. たまごのあかちゃん
  10. くだもの
  11. あれあれだあれ
  12. おやゆびさん
  13. りんごはいくつ
  14. はっけよいのこった

f:id:kateijyuku:20190616065650j:plain

 

f:id:kateijyuku:20190616065711j:plain

 

子供が気に入った絵本

長男が今回気に入ったのはこの三冊。↓

f:id:kateijyuku:20190616065748j:plain

この本は次男のために借りたのですが、長男が大変気に入り自分でも何度も読んでいました😊並んでいる、繋がっている、太い、細い、大きい、小さい、など比較が出てくる良い本です。最後に特大の「わー」があるのですが、ここを息が続く限り長く言うと毎回大爆笑でした。

 

f:id:kateijyuku:20190616065805j:plain

こちらは親子で相撲をする話。「そんなんじゃ、タヌキ汁にされちまうぞ」という台詞があります。中々ユーモアのあるお父さんです。

相撲系の絵本は今までにも何冊か借りているのですが、今回も好きでした。

千秋楽に近くになると両親がテレビに向かって興奮気味に相撲応援しているので、それを見て相撲好きになったのかもしれません。笑

頑張れ貴景勝!

 

f:id:kateijyuku:20190616065820j:plain

こちらは指の話。それぞれの指の名前を覚えるのに最適な一冊です。指同士ちゅっちゅっちゅっとするところがあって、子供と一緒にすると楽しいです😊親指と小指は覚えたようですが、他の指は覚えませんでした。私の指に絵本と似た顔を描いてあげたら喜びました。

 

図書館での本の選び方はいつも適当です。子供は思わぬ内容を好んだりするので、3歳くらいまでが対象の本棚にある本を片っ端から借りています。図書館にある本なので、少し古めの本もありますが、ある程度は信頼できるかなと思っています。どのくらいで読み終わるかな。

紙芝居もたくさん借りれるので、紙芝居屋さんごっこも是非したいところ。小学生の時に紙芝居発表会をしたのを覚えています。懐かしいです。もう少し大きくなったら紙芝居の練習を一緒にして、父の日にプレゼントとして発表するもの楽しそうですね。

小さな疑問

「おふねがぎっちらこ」は絵本でもわらべ歌でも有名ですよね。

読みながら一緒に遊べて良い本だと思います。でもどうして船を漕ぐ音が「ぎっちらこ」なのだろう。私としてはちょっとしっくりこない擬音語です。調べても分かりませんでした。気になります。知っている方いらしたら是非とも教えてください♪

 

www.kateijyuku.com

www.kateijyuku.com

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました♪