もうすぐ七夕ですね。ポピー7月号に七夕の課題があったので取り組んでみました。
こちらの↑シールと同じ飾りを作ってみよう♪
貝飾りは私が折り紙に線を引いて、はさみで切ってもらいました✂️↓
輪飾りはノリで貼ってもらおうと思ったのですが難しかったようなので、シールでぺったんしてもらいました。↓
ジグザグ飾り、三角飾り、ひし形(四角)飾りはノリをつける場所に印をつけて渡したらできましたよ。↓
吹き流しも線を引いてはさみで切ってもらいました。長い線を切れるようになったなぁ。↓
真ん中の吹き流しを作ってくれました。↓少しガタガタですが、子供と作るものは質よりいかに楽しめるかです。
ポピーの七夕飾りはなぜか金魚。↓
蛇腹折が子供には難しかったです。顔を描いてもらいました。↓
顔の方向が違いますが、なんとも言えぬ良い表情。↑
網飾りと織姫彦星も載っていました。↓
何とか完成。織姫が何故か嫌そう…笑↓
短冊はお願いを聞いて私が書きました✏️
七夕の歌に出てくる「五色の短冊」の五色は「赤・青(緑)・黄・白・黒(紫)」のことだそうです。
それぞれの色の意味などは子供がもう少し大きくなってから伝えようと思います。
短冊や飾りを飾る笹は今回は買わなかったので、マスキングテープで笹をつくることにしました♪こちらの100均のマステ2種類を使用。↓
適当にぺたぺた貼ってこんな感じに。↓
飾り付けを一緒に行いました。↓
完成♪↓なんとなく雰囲気は出ているかな。
仙台の七夕祭り🎋の映像を見せてあげたら、「僕も大きい吹き流しを作りたいー!」とのことなので、新聞紙をビリビリ破ってテープにつけて、なんちゃって巨大吹き流しも一緒に作ってみました。↓
すーごい適当でボロボロなのですが、ご満悦でした。↓
そのあとは新聞紙をビリビリに破ってヒラヒラしたり、頭につけて髪の毛にしたり、ナマハゲ👹のようになったりと好きに遊んでいました✨↓
子供って新聞紙大好きですよね😊
手先が器用になってきて、一緒に工作を楽しめるようになってきました。
これからは毎月一緒に壁面飾りを作ろうかなぁ。
七夕、晴れると良いですね🌌
七夕の本を図書館で借りてこようかな♬