今日の取り組み
地理
今日は久しぶりに国旗当てゲームをしました。一時期とてもはまっていたのですが、最近はブームが去ったようでたまにしか持ってきません😊
国旗を見ながらどこにその国があるのかも確認します。
こちらの本は川の長さランキングや山の高さランキングがあって面白いです。大人でも覚えていない、もしくは知らないことが結構載っています。
こちらの本は内容は少し長男には早いですが、絵がたくさんあるのでそれぞれの国のイメージを掴むのには役に立っていると思います。テレビや会話の中でどこかの国が出てきたら常に場所と何が有名かは一緒に確認するようにしています。
これは0歳の時から使っているグローバルボール。空気が抜けるようになってしまいました。また同じのを買うか地球儀にするか迷っています。やはり円形で見ることも大切です。
お風呂に貼っている世界地図。これは公文さんのポスターです。
そしてこちらは我が家のダイニングテーブルです。
食卓が地図になっているので、地図がブームの時は食事中の会話はほとんど全て「ここなに?」「南スーダンだよ」「ここなに?」「モロッコだよ」「ここどこ?」のエンドレスでした。
ブームの時に30~40ヵ国ぐらい覚えていましたが、たぶん今は少し抜けていると思います。今無理して覚える必要のあるものでもないので、また次のブームが来るのを気長に待とうと思います。しかし目に入る場所に地図などを置いておかないと来るブームも来ないので、やはり親の環境つくりが大切ですね。
美術
国語
今日の読み聞かせは15回でした。今日気になった絵本はこちら。↓
「どんどこももんちゃん」がたぶん1番有名なももんちゃんシリーズ。
同じフレーズがたくさん出てくる良い絵本です。リズムも良いので、読み手も聞き手も楽しくなります😊子供のツボをよく押さえていると思います。ももんちゃんシリーズの他の本も読みたいです♬
そしてこちらは言わずも知れたジェズ・オールバラ。イギリスの絵本作家さんですね。毎回ジョジョが愛らしい。「ぎゅっ」が1番有名でしょうか。台詞はほとんどありませんが、とても分かりやすく可愛い本です。
残念ながら息子はそこまで好きではないのですが、私は好きなシリーズです⭐︎
今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございます😊